箱に組みました。
2mm角プラ棒で補強します。
少しカーブを強調させて正面の補強は1mm厚プラ板。
下回りとの固定も兼ねます。
このあたりの作業はHOナローと同じです。
屋根は1mm厚プラ板を2枚重ね
紙やすりで成形。
アルファーモデルの「牛久保サンダー」大活躍!
屋根もできました。
この辺りはHOナローより面積が小さいので加工が楽でした。
箱に組みました。
2mm角プラ棒で補強します。
少しカーブを強調させて正面の補強は1mm厚プラ板。
下回りとの固定も兼ねます。
このあたりの作業はHOナローと同じです。
屋根は1mm厚プラ板を2枚重ね
紙やすりで成形。
アルファーモデルの「牛久保サンダー」大活躍!
屋根もできました。
この辺りはHOナローより面積が小さいので加工が楽でした。
コメントを残す