手元にあった材料を木板に貼りつけます。
スチレンボードの上にコルクボードを貼り、間にトミックスの線路を入れ
紙ねんどで築堤を作りました。
線路を貼り、バラストと緑物を撒きました。
真ん中はコン様のローラーです。
ローラー付展示台が完成しました。
これは簡単にできましたが、動きの悪い車両の調整でどつぼにはまり、手こずっています。
手元にあった材料を木板に貼りつけます。
スチレンボードの上にコルクボードを貼り、間にトミックスの線路を入れ
紙ねんどで築堤を作りました。
線路を貼り、バラストと緑物を撒きました。
真ん中はコン様のローラーです。
ローラー付展示台が完成しました。
これは簡単にできましたが、動きの悪い車両の調整でどつぼにはまり、手こずっています。
RSS でコメントを購読する
おお!
これは、もしかしたら、エージング用じゃなくて走るお立ち台!
動輪がなめらかに回転しないと、恥をかきますので要注意。