10月 2007のアーカイブ

もう終わりましたが   1 comment

昨日で2007秋の文化・産業フェスティバルが終わりました。

昨年は「木曽モジュール倶楽部の高山運転会」を会場で行いましたが、一年経つのは早いものです。

展望台から見る北アルプスは雪の白と紅葉の紅できれいでした。(残念ながら写真はありません)

先週もぼちぼちと模型で遊んでいましたが、クライマックスAもまだギアの調整が不完全で

走りません。その他のキットも塗装をしたり・・・・。また報告します。

10月26日 002 10月26日 003

くるまや軽便鉄道 による 飛騨高山の話題 への投稿 (2007年10月29日)

農業まつり   4 comments

今日も秋晴れ、昼食を食べに「農業まつり」へ出かけました。

飛騨牛の串焼き、飛騨牛コロッケ、タコ焼き、のり巻き いろいろと食べ歩き

ました。ご馳走さまでした。

乗鞍岳に雪が積もりました。

今ブログの書き込み途中で、炬燵を出しました。

模型組み立てで部品を行方不明にしないよう、要注意です。

10月21日 004 10月21日 002 10月21日 003

10月21日 005 10月21日 006

くるまや軽便鉄道 による グルメ?? への投稿 (2007年10月21日)

野麦峠   1 comment

10月13日 011

岐阜県側からは何度か野麦峠に来たことがありますが、

長野県側からは始めて上がってきました。県境には「高山市」と書いてあります。

平成の大合併で高山市と松本市は隣合わせになりました。

今年は紅葉が遅れています。

10月13日 013  

10月13日 012

遠くの山は乗鞍岳です。こちらはそろそろ初雪を迎えるころです。

くるまや軽便鉄道 による 未分類 への投稿 (2007年10月17日)

清水牧場   2 comments

奈川の地図を見ると、「手打ち蕎麦の峠路」からもう少し野麦峠の方に

上った位置に「清水牧場」と書かれています。

野麦への道から「この道で良いのか?」と心配になりそうなガタガタの

林道に入ります。約1kmほどで「清水牧場」の売店にたどり着きました。

正式名は(有)山岳牧畜研究会 清水牧場チーズ工房と言います。

普段は食べることのできない本格的なチーズ「バッカス」と「クワルク」

をほんの少し買ってきました。(チーズの名前を知っていたわけではありません)

あとでネットで調べると、けっこう有名なこだわりチーズのようでした。

朝食のパンにくるみと一緒に食べると、美味しかったです。ご馳走さまでした。

明日の朝も楽しみです。

10月13日 008 10月13日 010

10月13日 009

くるまや軽便鉄道 による グルメ への投稿 (2007年10月15日)

クライマックスA 15   Leave a comment

黄色の側板にディカールを貼り付けました。

ナンバーは赤文字としてみましたが、いかがでしょうか?

駆動部はまだ試行錯誤中です。

10月13日 004 10月13日 005

くるまや軽便鉄道 による 鉄道模型 への投稿 (2007年10月14日)

とうじそば   Leave a comment

秋晴れのお出かけ日和。

昼前ネットしながら、「昼飯なに食べる?」

そば→とうじそば→奈川新そばまつり

そんな訳で12時過ぎから松本市奈川(旧奈川村)まで「とうじそば」を

食べに出かけました。安房トンネル経由で1時間20分、イベント会場の

「ながわ山彩館」の新そばはプラスチック容器に入ったざる蕎麦。これでは

雰囲気台無しです。そんな訳で野麦峠の途中にある「手打ちそば峠路」

へ入りました。名物は「とうじそば」です。そばを出し汁で湯がいて椀に盛って

食べます。温かいそばはどうしても延びてしまいますが、この食べ方は

蕎麦の風味がたいへん良くでて、美味しくいただきました。

奈川では「投汁」とかいて「とうじ」と読むそうです。ご馳走さまでした。

10月13日 002 10月13日 007

10月13日 003 10月13日 004

10月13日 005 10月13日 006

くるまや軽便鉄道 による グルメ への投稿 (2007年10月13日)

クライマックスA 14   3 comments

今日10月10日は「目の愛護デー」です。左目の後発白内障の治療をしてきました。

そんな訳で今、パソコンの画面がくっきり、文字が濃く見えています。

これからは一層、目を大切にしなければなりません。

昭和39年の10月10日、東京オリンピックの開会式が行われ、小学校のたった1台の

カラーTVを囲んで、地元の有線放送のインタビューに答えながら開会式を見ました。

また昨日、今日と秋の高山祭りで昨日の午後からは天気に恵まれ、にぎわったようです。

クライマックスAの塗装をしました。説明書には「黄色に塗られていた・・・」と書いてあり

ますので、下まわりは黒、上まわりは黄色の塗装をしました。駆動部はまだ不完全で

走行はできません。

10月10日 002

くるまや軽便鉄道 による 未分類 への投稿 (2007年10月10日)

モノコック運材台車   1 comment

昨日、今日と家に篭って模型組み立て。

写真はその一部のモデルワーゲン製の「木曽のモノコック運材台車」です。

特徴はポール形の「ハンドブレーキ」です。

天気の良い日に塗装をして完成させるつもりです。

10月8日 001

くるまや軽便鉄道 による 未分類 への投稿 (2007年10月8日)

クライマックスA 13   1 comment

クライマックスの写真を見ながら、側板と平行な手摺を0.4Φの洋白線

を使って半田付けしました。

10月2日 001

半田こてのこて先は「コテペン2のナイフ型の小」

これでさっと半田付けすれば、他の部分が融けて分解することもありません。

写真の3本があれば、軽便模型の半田付けはほとんどできます。

注・「コテペン2のナイフ型」は特注こて先ですので、こて先屋の店長さん

にご相談ください。

10月2日 007

くるまや軽便鉄道 による 未分類 への投稿 (2007年10月2日)