「冷川木橋モジュール」カテゴリーのアーカイブ

準備完了!   4 comments

今日は明日からの「上二ノ市」の準備をしました。

8月29日上二ノ市準備_002

玄関の真ん中に「森林鉄道モジュール」を配置、壁には小坂森林鉄道と木曽森林鉄道の写真を

展示しました。

さらに飛騨と木曽の5万分の1の地図を貼り、飛騨と木曽の森林鉄道の位置を記入しました。

8月29日上二ノ市準備_006

〇けのポスターも貼ってあります。

8月29日上二ノ市準備_008

11年前に作った「上松停車場」も健在です。KMCはここからスタートです。

「やまばと」が入線してきました。

明日の午前中は日枝神社の虫干しに参加、公開運転会は午後2時頃から始めます。

ぜひ、お出掛けください。

明日の更新は不定期になります。

 

 

完成試運転   Leave a comment

いよいよ明日から東京へ出かけます。10日は「軽便鉄道模型祭」!
今日は4つのモジュールを接続して完成試運転をしました。トロッコ列車の試乗運転もあり、乗客は木曾谷の季節の移り変わりを楽しみました。
 
モジュールを接続することにより、鉄道模型を始めて40年、やっと風景付きの一周約4mのエンドレスが出来上がりました。中学生の時、ベニア板を買ってきてHOの線路を敷いたまま未完成に終わり、その後も固定レイアウトはどうしても敷居の高いものと思ってしまい手付かずでした。そんな訳で、木曾森林鉄道以外の車両も持ち出し、グルグル回して遊びました。
 
午後「冷川御嶽明神橋モジュール」をダンボール箱に納め、明日に備えました。
 
是非「軽便鉄道模型祭」にお出かけください。
 
明日、明後日のブログ更新はお休みします。

くるまや軽便鉄道 による 冷川木橋モジュール への投稿 (2005年10月8日)

獅子舞   Leave a comment

御嶽明神社の境内で獅子舞が奉納されました。村の衆は酒も入り、笛や太鼓に合わせて親子獅子が勇壮に舞いました。山奥の社なので残念ながら観客の姿はありません。

くるまや軽便鉄道 による 冷川木橋モジュール への投稿 (2005年10月4日)

秋祭りが近づき   Leave a comment

いよいよ御嶽明神社の秋祭りが近づき、山仕事の仲間達も、笛や太鼓に獅子舞の練習をはじめました。
モデルワーゲンで販売している「林鉄人形」を加工したり、色付けして仕事着から祭り装束に変身させました。昨日の写真の人は横笛を吹いています。
粘土細工の大太鼓に獅子舞、村祭りの準備が整いました。

くるまや軽便鉄道 による 冷川木橋モジュール への投稿 (2005年10月2日)

粘土細工   Leave a comment

久しぶりの粘土細工に突入しました。本来なら「あらかわ工作館」の館長さんに教えていただく予定でしたが、今回は間に合いませんでした。軽便鉄道模型祭まではこんな細々した作業が続きます。

くるまや軽便鉄道 による 冷川木橋モジュール への投稿 (2005年9月27日)

裏工作   Leave a comment

モジュールの裏側にコード接続用の端子台を固定しました。線路からの2本のコードとKMC規格のコードを中継するためです。明日からの3連休、モジュールを接続して試運転をしたいと思っていますがどうなるやら。

くるまや軽便鉄道 による 冷川木橋モジュール への投稿 (2005年9月22日)

冷川御嶽明神橋   Leave a comment

モジュールの側面を倶楽部指定色の「緑」に塗り、製作銘板を取り付けました。文字はクリヤーシールにプリントをして貼り付けてあります。倶楽部モジュールとして整ってきました。

くるまや軽便鉄道 による 冷川木橋モジュール への投稿 (2005年9月20日)

日曜日   Leave a comment

今日は秋晴れの日曜日でした。朝からモジュールの仕上げ作業です。山々もきれいに色付きました。
夕方には外で記念撮影!完成までもう一息です。

くるまや軽便鉄道 による 冷川木橋モジュール への投稿 (2005年9月18日)

下草撒き   Leave a comment

今夜は一旦「樹」を抜き、刻み縄の下草を撒きました。木工用ボンドが乾いてから、色調整と緑の草を植え、最終植樹へと進めます。
 

くるまや軽便鉄道 による 冷川木橋モジュール への投稿 (2005年9月13日)

刻み縄   Leave a comment

くるまや特製「刻み縄」です。毎度、山肌に接着して下草の表現に使っています。縄を刻んで、もみほぐしてから、黒エナメル液で染めてから乾かします。簡単にたくさん作れます。

くるまや軽便鉄道 による 冷川木橋モジュール への投稿 (2005年9月12日)