3月 2011のアーカイブ

動力ユニット 更新   Leave a comment

鉄コレ動力ユニットの「TM-15」「TM-16」が届き、「TM-3~16」まで揃いました。

鉄コレ動力ユニット表も更新しました。http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/hidataka_99/lst?.dir=/8e09&.order=&.view=l&.src=bc&.done=http%3a//briefcase.yahoo.co.jp/

鉄コレ動力ユニットはDCCとも相性が良く、滑らかに走行します。

下電には16m車あたりが、一番似合うようです。

くるまや軽便鉄道 による 下電車両 への投稿 (2011年3月31日)

親亀の背中に・・・   2 comments

DCC化したトラクション・モーターと台車をワイドトラムレールの下側に組み合わせました。

そして、HOのレールに乗せて。

親亀の背中に子亀を乗せて、横行と走行ができるようになりました。トラバーサーの走行方法は形になってきました。

くるまや軽便鉄道 による 下電車両 への投稿 (2011年3月29日)

ブレッドボード   Leave a comment

ブレッドボードを使って、DCCの回路を組んでみました。砲弾型LEDの点灯に適した抵抗値を調べるためです。1KΩがよさそうでした。

ブレッドボードでの試作を実際にユニバーサル基板に半田付けをしました。赤色LEDは点滅タイプですので、同期して緑か黄色のLEDが点滅します。

構想を形にしていく、楽しい作業が続きます。この辺が模型工作の醍醐味です。

くるまや軽便鉄道 による 下電車両 への投稿 (2011年3月27日)

今日は   2 comments

やはり震災のことが気にかかり、落ち着きません。

午前 雛様を飾りました。

いつごろ購入したかははっきりしませんが、「浅草公園仲店西側九号 玩具販売 むさし屋」と書かれています。

午後 救援物資を届けてきました。高山市福祉協議会からの案内で「タオル」「石けん」他を集めていましたので、押し入れにたまっていたものを箱詰めしました。多少なりともお役に立てばありがたいです。

くるまや軽便鉄道 による 身近な話題 への投稿 (2011年3月26日)

トラクション・モーター   Leave a comment

エンドウのトラクション・モーター(パワートラック)をDCC化しました。DCCマニュアル2009のP60に改造方法が掲載されていますが、今回はHOの動力に使用するわけではないので、先日の台車と同様に集電ブラシを取り付けました。

くるまや軽便鉄道 による 下電車両 への投稿 (2011年3月26日)

大昔の・・・   Leave a comment

ジャンク箱から40年以上前の台車を出してきました。プラモデルの電車(こだま号?)に使ってあったものです。当時、何とか走らせようと真鍮製の車輪に取り換えていました。

コの字型の鉄枠に、プラ製の台車が付いていました。サイズはHOです。この台車にHOBBY CRAFTの「集電ブラシ」を取り付けました。さて、何ができるのでしょうか?

くるまや軽便鉄道 による 下電車両 への投稿 (2011年3月22日)

マリンブルー   Leave a comment

下電の規格では旧塗装では「伊豆急ハワイアンブルー」で塗装をすることになっています。そこで今回はダイソーの「マリンブルー」で代用しました。

気温が低いので湯で温めてから吹付ました。なんちゃっての100円スプレーですので、塗料がドボドボと吹き出し、車両の側面はタレが出てしまいました。

それでも同じ色の車両が揃うと、さまになります。参考までにダイソーのアイボリーは少し「青味がっかった色」でした。

こちらのアイボリーは自家調色で少し赤味が入っています。

次の作業はライトの取付と、マーキングですがぼちぼちと進めます。

くるまや軽便鉄道 による 下電車両 への投稿 (2011年3月21日)

マスキングをして   Leave a comment

クリームを吹いてから、マスキングをして下電の指定色「ローズピンク」を重ねました。

マスキングテープを外すと、じゃ~ん

細かいところは目をつむり、それなりに塗りあがりました。

貨物電車は「南海or湘南グリーン」です。こちらも自分好みに調色して塗りました。

次の休みには小型電車の「ハワイアンブルー」を塗ります。(もう明日ですが)

くるまや軽便鉄道 による 下電車両 への投稿 (2011年3月18日)

落ち着きませんが   Leave a comment

災害の状況、本当に心が痛みます。

災害を受けなかった地域の「元気」で皆さんを救いましょう!

飛騨でも相変わらず地震が続いています。

仕事に関しても物流の影響で材料の入荷が遅れてきました。

そのな訳で何かと落ち着きませんが、下電車両の塗装を始めました。

冬の間に作りためていたペーパー製とプラ製の車両です。各種ベンチレーターの数もたくさん必要でした。鉄コレの台車も揃いました。

くるまや軽便鉄道 による 下電車両 への投稿 (2011年3月16日)

地震災害 お見舞い申し上げます   1 comment

地震災害の大きさに驚いています。皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?

10日は、地元の高感度地震観測施設の電源工事をしました。その日の内に完了させましたので、昨日の地震は観測できました。現在、各地で地震の観測が停止しているようですが、電源と電話回線、無線回線が生きていないと通信が不可能と思われます。

先週の飛騨を震源地とする地震、そして東北の巨大地震、今朝の中越を震源とした地震など、中央構造線に連なっているような気がします。

原発のトラブルは電力不足につながりますので、日本全土が緊急状態におかれているものと思います。

一人ひとりが自分の身は自分で守る必要があるようです。

これ以上の被害の拡大が広がらないことを祈るのみです。

くるまや軽便鉄道 による 身近な話題 への投稿 (2011年3月12日)