「仙北鉄道キハ3」カテゴリーのアーカイブ

ハガキで作るシリーズ   Leave a comment

昨年頒布した「ハガキで作る軽便鉄道」を今年も用意しました。

10月4日ペーパーキット_001

仙北「キハ3」・沼尻鉄道白津停留所・日本車両製造「ケハ531」があります。(残り少ないものもありますが)

フリーのキハあるいは客車にお使いください。すべて窓抜き済、比較的簡単に完成できます。

お問い合わせは kurumayakeiben@hotmail.co.jp まで

今までにご紹介した頒布品、いろいろとおまけをお付けします。

軽便祭からすでに一週間、新年から(祭り明けから)何をしようかと・・・3DCADを再開しました。

ブログでは「駿遠線大井川駅」と「尾小屋鉄道塩原駅」のご紹介を予定しています。

祝 Iさんのキハ完成   4 comments

ハガキで作るシリーズの「キハ」を製作されていたIさんから完成写真をお送りいただきました。

こちら製作途中

I3

そして完成

I4

ハイカーが駅で気動車の到着を待っています。

レイアウトの全景を拝見したいです。

Iさんからのメールには

 「だいぶ時間がかかってしまいましたが、何とか一応の完成をみました。

詰めの甘さが目立ちますが、自分で作ったということで、それなりに

満足しております。」

工作を楽しんでいただけて幸いです。

「キハ」「スーパーカブ」ご希望の方はメールでご連絡ください。

     kurumayakeiben@yohoo.co.jp

Fさんのキハ3   5 comments

はがきで作るシリーズの仙北鉄道キハ3をお買い上げいただいた、岐阜県本巣市のFさんから完成したキハ3の写真をいただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「はじめてのペーパー車体」とのことでしたが、きれいに仕上げをされています。そして朝顔カプラーが似合ってますね。ありがとうございました。

ブログ上でも何人かの方が組み立てをされており、無事に完成された姿をみると企画した甲斐があったと嬉しく思います。

はがきシリーズまだたくさん在庫がありますので、ご希望の方はお知らせください。

くるまや軽便鉄道 による 模型材料・工具, 仙北鉄道キハ3 への投稿 (2013年12月14日)

ハガキで作る軽便鉄道   3 comments

紙をシルエット カメオでカットして車両やアクセサリーを組み立てる方法をお知らせしてきました。その総決算!!
軽便鉄道模型祭でご紹介します。

ハガキで作る軽便鉄道シリーズ

シルエット カメオでカットすれば、自宅でもある程度たくさん作れます。

手作業では中々難しいカット、デザインを試みました。
その1 沼尻鉄道 白津停留所
10月2日ケハ531_005

パタパタと折り曲げると立体になります。

正面の丸みのついた板張り、屋根飾りが簡単に表現できます。

その2 仙北鉄道 キハ3

10月2日ケハ531_003

仙北キハ3、十勝キハ2 フリーのレールカーも作れます。

窓桟は実物50mmの1/87 約0.6mmの細さです。ウィンドシルも約0.5mm

カットの精度を上げるための設計の工夫もしてみました。

ペーパーキットの組み立ての楽しさを体験していただきたいと思います。

ただ今norigonさん、組み立て挑戦中(軽便仲間に引き込みました)

なお「沼尻鉱山と軽便鉄道を語り継ぐ会」への応援として頒布します。

1枚500円。ぜひご協力ください。

仙北鉄道 キハ3 その4   2 comments

塗装をします。

9月14日キハ2401塗装_001

上段はキハ2401群

下段左は頸城のジ 右側はキハ3

9月16日キハ動力_006

上は仙北鉄道キハ3→キハ403→ハフ407となりました。

下は同系の十勝鉄道キハ2(元河西鉄道カハ1) 十勝の社紋は自家製 引き続き研究が必要ですが「白色」のレタリングができました。(これはプリンターではありません)

9月18日キハ2401_016

キハ2はヘッドライト未取付ですが、ほぼ完成しました。

現在「norigonさん」もキハ2の組み立て真っ最中です!

そして十勝鉄道のキハ1はナローガレージさんの記念品とのこと。

楽しみです!

仙北鉄道 キハ3 その3   Leave a comment

動力台車はKATO「チビ客車用動力ユニット」を使います。
9月16日キハ動力_002

カプラー、バッファーを外し、車体に納まるように、手すりと両端を切断します。

9月11~12日_010

ヘッドライトはプラ材と真鍮線で作りました。(キハ2401と一緒に)

くるまや軽便鉄道 による 男のキット, 仙北鉄道キハ3 への投稿 (2013年9月23日)

仙北鉄道 キハ3 その2   Leave a comment

ハガキから各部材を切り取ります。

カット線に定規を合わせて慎重に作業をします。

9月11~12日_006

側板は3枚、正面は2枚を貼り合わせます。横幅が異なるため両端には段差ができます。ベンチレーターは4枚貼り重ねます。

9月11~12日_007

手すり穴を開け、2mmプラ棒を横方向にドア板の上端に沿って接着します。(側板の下端から1mm上ります)縦方向には1mmプラ棒で補強します。

ステップボックスも折り曲げて接着します。

9月11~12日_008

4面が揃いたらボックスに組みます。

9月11~12日_017

プラセメントか木工用ボンドで接着して、歪みを修正してから4隅の内側と外側へ瞬間接着剤を流し固定します。そして十分に乾燥してから4隅を紙やすりで削り丸面に仕上げます。左右の穴はカプラー用、内側の穴はKATOチビ客車用動力ユニット固定用です。高さ関係に注目を!!

屋根には4枚貼り重ねたベンチレーターと水切りを取り付けます。

9月11~12日_020

別に作った屋根とシルを貼り、0.3φ真鍮線で手すりを付けました。

真ん中3か所の窓は開いています。(この辺が既製品と違い、手作りの面白さです)

9月11~12日_021

仙北鉄道 キハ3 その1   Leave a comment

今年の軽便鉄道模型祭クリクラの表テーマは「レールカー祭」とか。
そこで

仙北キハ3

新たに設計したものは「仙北鉄道 キハ3」

これはキハ2401、2402の兄弟車です。前回のキハ2401の図面を手直ししました。

仙北キハ3 2

ハガキシリーズ(1枚のハガキから車両を作ります)で進めます。

9月11~12日_005

こんな風にカットできました。