「プラ細工」カテゴリーのアーカイブ

転車台を作る その4   Leave a comment

転車台の駆動機構もなんとか決まったので、実際にモジュールに組込み可能のサイズで組立ます

5月20日まで新藤枝駅_003

1段目 ギアとギアモーターを取付

5月20日まで新藤枝駅_004

2段目 リミットスイッチの取付

5月20日まで新藤枝駅_010

回転台への電源供給は

5月20日まで新藤枝駅_011

回転する真鍮線を真鍮板がはさみます

5月20日まで新藤枝駅_023

3段目にピットが乗りました

プラダン箱   Leave a comment

いよいよプラダンでモジュール収納箱を作ります

8月18日プラダン箱_001

プラダンにカットと折り曲げ寸法を描きます

プラダンは厚みが5mmあるので、寸法の割出には「厚み」を考慮します

8月18日プラダン箱_002

カットと折り曲げ線を入れて

8月18日プラダン箱_003

結束バンドで箱形に組立ます

包装用テープで貼り合わせると、経年劣化で接着面が剥がれます

8月18日プラダン箱_007

なんやかんやで1日がかりになりましたが、2箱完成しました

大きな方が1420×400×200、小さな方が720×250×200です

これで軽く・安全に運搬できます

20、21日の更新は不定期になります

 

 

くるまや軽便鉄道 による プラ細工, 鉄道写真, 駿遠線, 新モジュール への投稿 (2016年8月19日)

建具塗装   Leave a comment

3Dプリント製で一体成型した建具を塗ります

8月3日まで新藤枝駅舎_007

左から売店・出札口・荷物扱所・ドア・駅務室

8月3日まで新藤枝駅舎_010

アップで撮影すると、ちょっと厚化粧気味です

8月3日まで新藤枝駅舎_015

駅務室のホーム側の壁 ガラスも入りました

 

試し塗り   Leave a comment

いよいよ塗装を始めます

その前に窓抜きしたプラ板で試し塗りをしました

8月3日まで新藤枝駅舎_003

アサヒペンのストーン調スプレー

8月3日まで新藤枝駅舎_005

左は一般のスプレー、中と右がストーン調スプレーの色違い

写真では色味が分りづらいです

昔のモノクロ写真からは、はっきりとした色は判らず、昭和のイメージを再現することにして、選びます

屋根   Leave a comment

駅舎の屋根を作ります

7月25日新藤枝駅舎_012.jpg

L形5mm材とプラ板を組み合わせ、ゆるい水勾配をつけました

これで建築部品がそろいましたので、塗装に進みます

1階の天井   Leave a comment

1階の天井を作ります

7月25日新藤枝駅舎_008

面積の大きい方が、事務室と改札口付近

左下が待合室天井

7月25日新藤枝駅舎_009

待合室天井はドーム型です

いずれにしても写真から判断して、それなりにそれらしく想像して作りました

昨日のレイアウト制作の件

大なり、小なり違いがあれど「地面もの」を作ることも面白いので、ぜひチャレンジしてみてください

先日、今年度の軽便鉄道模型祭の参加者が公表されました

http://keibenfes.exblog.jp/

今年も「駿遠倶楽部」として出展します

祭りまで2カ月ちょっと、手つかずの作業がたくさんありますので、頑張ります

 

 

 

 

基礎工事   Leave a comment

新藤枝駅舎の基礎工事を始めます

7月25日新藤枝駅舎_001

1階の土間になる部分は1mm厚のプラ板を使います

右下の彫りこみには改札口の木柵がはまります

7月25日新藤枝駅舎_002

裏面 〇穴の開いた□は建物固定するビス穴の補強材 1mm凸となりました

7月25日新藤枝駅舎_003

土間プラ板をモジュール基板にそのまま貼ると、駅舎~ホームに1mmの段差ができてしますので、バリアフリー化のためにスチレンボードを凹に彫りこみます

本来は造成時にスチレンボードを1mm下げて、土間はプラ板2枚を貼り合わせるべきでした

7月25日新藤枝駅舎_004

駅舎建築位置に土間ができました

 

反り修正   Leave a comment

3Dプリントの建具(壁)が反って(板状のプリントは反りが生じます)いましたので、湯につけて少し修正をしてから

裏面をプラのL材で補強しました

7月25日新藤枝駅舎_015

ドア部分も凹の形状を固定するためにプラ板で挟みます

7月25日新藤枝駅舎_016

壁と建具を一体化して

左から売店・出札口・手荷物預所・事務室ドア・窓となります

 

 

 

1mm厚 プラ板とアクリル板   1 comment

新藤枝駅舎の外壁は1mm厚のプラ板を使う予定でした

7月21日新藤枝駅舎_004

ところが、やはり、カッターを使った窓抜きがきれいにできませんでした

上がプラ板、下がアクリル板のレーザーカット

アクリル板を直角に接着するために

7月21日新藤枝駅舎_005

モジュールベースの裏面をガイドに使い

3mm角のアクリル棒を接着して

7月21日新藤枝駅舎_006

外壁を固定しました

 

小物作り その1   Leave a comment

乗工社の「ガソリン(軽油)計量器」を修正中です

7月8日軽量器_001

右下にころがっているのが、純正品

プラパイプ他で作りました。