12月 2014のアーカイブ

今年の工作 レイアウト編   Leave a comment

お早うございます。H26年も今日で終わりです。

昨年の12月31日

12月31日ワーレン_004

小坂森林鉄道大洞川橋梁ワーレントラスの組立を開始

1月2日には

1月2日ワーレントラス_006

立体になりました。

そして6月

6月27日大洞川橋梁_020

完成して現地で撮影しました。

6月4日大井川駅_003

駿遠線「大井川駅」モジュールは6月4日に着工

5月14日大井川橋梁_003

昨年作った大井川木橋と接続することにして

7月6日まで_011

モーリンの築堤を作りました。

7月8日試運転_021

完成が近づき

8月15、16日勝沼_059

勝沼の民宿で「駿遠倶楽部」の合宿を行い、詳細を詰め

7月26日塩原_007

7月には尾小屋鉄道塩原駅もバタバタと完成

8月30日上二ノ市_014

公開運転会が続きます。

8月30,31日「上二の市」

2014.09.28軽便鉄道模型祭2

9月28日「軽便鉄道模型祭」の駿遠倶楽部

9月27、28日軽便祭_046

KMC

9月27、28日軽便祭_026

KBMC

10月19日文化展_030

10月19日地元「山王校下文化展」

10月26日高山本線展_018

10月24~26日「高山線開通80周年イベント」

12月6,7日小坂森林鉄道_006

12月6,7日「ひめしゃがの湯」運転会

12月15日曲り渕_004

来年に向け「曲り渕橋梁」

12月5日木橋_004

見張谷橋梁

12月27日塩谷橋_011

塩谷橋梁と木橋製作が続いています。

このように小坂森林鉄道・駿遠線・尾小屋鉄道とたくさんの風景を作ることができました。

来年暖かくなってきたら、玄関工房を再開してモジュールの製作にかかるつもりです。

最近の鉄道模型界の雰囲気としては、「物語のある風景」が喜ばれているようです。

そんなレイアウトになるように心がけます。

それでは皆様、今年一年「くるまや軽便鉄道」にお付き合いいただきありがとうございました。

来年も引き続きよろしくお願いいたします。

良い年をお迎えください。

新年の更新は1月1日夜の予定です。

明日は日枝神社で初詣のお世話をしてきます。

 

 

 

今年の工作 車両編   10 comments

いよいよ今年も今日明日。

今年の工作を振り返ってみます。

SN00433

昨年の暮れ、3DCADでPU動力を描くことから3Dプリントでの模型作りを始めました。

多少順不同ですが

12月30日今年の模型_001

ナローガレージさんの3DCADの記事に啓発されて作った

駿遠線のB15

仙台のコン様の動力ユニットを使いましたので、良く走ります。

12月30日今年の模型_002

同じく駿遠線のDB609

動力はトミック台車です。

12月30日今年の模型_003

DB602 1次型 前部のボンネットが狭いのでクラフトモーターを取付ました。

12月30日今年の模型_004

DB602 2次型

軽便鉄道模型祭で頒布しました。

12月30日今年の模型_006

大井川のモーターカー

津川の動力ユニットを使用したため、走り屋です。

12月30日今年の模型_009

トフ1・トフ9

インレタもJWCADで描いて発注しました。

12月30日今年の模型_008

ト14・ト15

12月30日今年の模型_024

台車も3Dプリントで作り始めました。

12月30日今年の模型_010

ハ29 乗客も3Dプリント製

12月30日今年の模型_023

スーパーカブに不恰好人形

12月30日今年の模型_011

小坂森林鉄道 協三5t

12月30日今年の模型_025

未組立ですが、協三のデーター修正版

12月30日今年の模型_027

ガードをプリントにしましたが、奥のラジエターの筋も再現されています。

データ作りのコツが判ってきました。

12月30日今年の模型_028

3Dプリントの再現テストもしてみました。

12月30日今年の模型_020

憧れのダックスも買ってしまい

12月30日今年の模型_021

連結器を3Dプリントで作りました。他にライトと発電機も。

12月30日今年の模型_007

左側 祭りの記念板製  右側 ペーパー製

SN00404

現在3Dプリント依頼中のエガーバーンEL

3DCAD・プリントを初めて一年間の習作。

複雑な形状もなんとか描けます。

新年7日に3Dプリント到着予定です。

12月30日今年の模型_005

3Dプリント製は車体が軽く、確実な走行を得るためにはまだまだ工夫が必要です。

くるまや特製品」をお分けします。

来年も3Dプリントを活用した模型作り進めます。

3Dプリントに関してご指導、ご協力をいただきありがとうございました。

明日は、レイアウト編です。

くるまや軽便鉄道 による 未分類 への投稿 (2014年12月30日)

見張谷橋梁 その2   Leave a comment

今朝の積雪15cmほどでしたがベタ雪で「雪またじ」(飛騨弁で除雪の意味)がたいへんでした。

見張谷橋梁は

12月11日見張橋_001

厚紙にプリントして

12月11日見張橋_002

3x3の角材に貼ってから

12月11日見張橋_003

上弦材に欠きこみ入れ、別に用意した駒を

 

12月11日見張橋_004

はめ込んで接着します。

12月11日見張橋_005

下弦材も同様に

12月11日見張橋_006

形状の異なる駒を接着しました。

12月14日見張谷橋_001

各部材を切り出してから

エナメル黒色で染めて乾燥させます。

 

 

倒木   Leave a comment

雪は小康状態です。

12月27日日枝神社_007

城山公園の立入禁止が解除されたので、山王公園に寄ってみました。

まだ熊注意の看板が立っています。

そして、なんと

12月27日日枝神社_008

公園が倒木で埋まっています。

12月27日日枝神社_005

幹回り1mほどの大木がバッタリ、公園の遊具も潰れています。

SN00422

ストリートビューで見ると公園奥、正面

SN00423

右側法面の上

そして

SN00424

日枝神社への車道は

12月27日日枝神社_004

松の木が覆いかぶさっています。

高山市内、停電が一週間ほど続いた地区もあったので、かなりの数の倒木があったようです。

12月27日日枝神社_002

天気も良く、日枝神社での新年に向けての準備も無事に済みました。

12月27日日枝神社_001

これからは静かな年末年始を迎えたいです。

くるまや軽便鉄道 による 飛騨高山の話題, 身近な話題 への投稿 (2014年12月28日)

見張谷橋梁 その1   Leave a comment

小坂森林鉄道の曲り渕も作りかけですが、「見張谷橋梁」も着手しました。

先日の運転会の時に見てきた湯屋温泉の向い側に架かっていました。

SN00419

1/87の図面を描きます。

木造トラス橋です。

SN00420

上図部分で16cm、前後部分も合わせると全長30m/87≒34cmとなります。

初めての木造トラスに挑戦です。

今朝は日枝神社の大掃除に出かけます。

城東電軌さんの板   Leave a comment

大宮イベントの開催中、城東電軌さんにお願いしていた板が届きました。

12月26日城東電軌さん板_001

簡易版工作機械セット

12月26日城東電軌さん板_002

特に高速カッターとボール板はエッチング板での組立向き

アイデアの勝利だと思います。

春になったら半田付けします。

年末の工作もぼちぼちと進めています。

 

 

 

くるまや軽便鉄道 による 男のキット, 鉄道模型, 模型材料・工具 への投稿 (2014年12月26日)

エガーバーンEL その7   3 comments

昨夜年賀状を書き終え(と言うよりプリント終了)、今から郵便局へ。

SN00417

エガーバーンの方は

車体のデータ量 約72MB、台枠・床板他は約42MB

そんな訳でインターカルチャーさんへのアップロードは80MB以下なので、2回に分けてデータを送ります。

SN00418

送信画面で2つのデータを合算してプリントをしていただくように依頼すると

データ1の料金+データ2の料金>データ合算の料金 となり多少安くなります。

発注のコツでした。

くるまや軽便鉄道 による 男のキット, 3DCAD, 模型材料・工具 への投稿 (2014年12月25日)

エガーバーンEL その6   Leave a comment

プリント用にデータを整理します。

SN00412

車体

SN00413

STLに変換してチェック OK!

SN00411

パーツを並べます。

SN00414

シェルは11ケでOK!

この後は発注に進むのですが、その前に予算を検討します。

くるまや軽便鉄道 による 男のキット, 3DCAD への投稿 (2014年12月24日)

エガーバーンEL その5   1 comment

細かな部品を描きます。

SN00403

床下についている部品?

SN00401

No.3

SN00402

電気マーク(実際にはインレタにするつもりですが)

SN00400

パンタグラフ(N用のサイズでどうか?プリントはしません)

SN00404

完成しました。

SN00409

正面上部から

SN00406

右側面

SN00407

後部

SN00408

屋根

SN00410

カプラーもお好みのタイプで

これで一応描き終わりました。

エガーバーンはおもちゃ的なデザインですので3Dプリント向きと思います。

このあと、3Dプリント用にデータを整理して並べます。

3DCADを習い始めて1年間の成果です。

123D Designで十分楽しめることが判りました。

エガーバーンELご希望の方はコメント欄までどうぞ。

くるまや軽便鉄道 による 男のキット, 3DCAD, 模型材料・工具 への投稿 (2014年12月23日)

エガーバーンEL その4   2 comments

屋根を被せます。

SN00357

真上から

SN00363

床下、アルパワー16も納まりました。

SN00364

この後、もう少し細かな部品を足していきます。

くるまや軽便鉄道 による 男のキット, 鉄道模型, 3DCAD への投稿 (2014年12月22日)