5月 2008のアーカイブ

デブコンET   Leave a comment

通販で依頼した「デブコンET」が届きました。

先日書きましたように、経年劣化することがわかりましたので、

少量使う時には300g入りの方が、得のようです。

固まるには12時間以上かかりますので、落着いて作業のできる

今度の休日に水流しをするつもりです。

5月27日 002

くるまや軽便鉄道 による 鉄道模型 への投稿 (2008年5月27日)

買い物   Leave a comment

ダイソーを覘くと「ハンダツール」が置いてありました。

当然1本、100円也。どの程度耐久性があるかわかりませんが、

買ってみました。

5月25日買い物 003

松本の鉄道模型専門店「T&T」では緑物を買いました。

5月25日買い物 002

左側は「ミニ・ネイチャー」です。透明シートに「草」が貼り付けてあり、

シートから剥がして、植えていきます。

5月26日 004 5月26日 006

今夜早速モジュールに植えてみました。

5月26日 003 5月26日 009

1200円と高価ですが、それなりの効果はあるようです。

くるまや軽便鉄道 による 鉄道模型 への投稿 (2008年5月26日)

唐沢そば   Leave a comment

今日は昼頃には雨が上がるようだったので、長野県山形村唐沢へ

そばを食べに出かけました。唐沢そばの特徴は「普通の家の座敷

でそばをいただく」と言うスタイルです。

5月25日山形村5月25日山形村 002

前に行った時は前菜として煮物や、漬物が出てきました。今日の家(店)は?と

待っていると、ざる蕎麦の前に白菜ときゅうりの漬物が出てきてました。

ざる蕎麦の一人前は650円、おいしくいただきました。

5月25日山形村 001

食後に、裏山にある「清水(きよみず)寺」に参拝しました。京都の清水寺の本寺と言う

言い伝えがあるそうです。

5月25日山形村 004 5月25日山形村 006

くるまや軽便鉄道 による 未分類 への投稿 (2008年5月25日)

小物作り   Leave a comment

「水流し」が出来なかったので、小物作りを進めました。

その1「炭俵」

バルサの丸棒を切ります。

5月24日 027

マジックインクで黒く着色します。

5月24日 014

縄を解いて丸棒に接着して、藁の糸で縛って完成です。

5月24日 016 5月24日 017

その2「薪」

木に似た、草を切ります。

5月24日 019

本物の薪と同じように割ってから積み重ねて接着して完成です。

5月24日 026

炭俵と薪を農家の傍らに置いてみました。

5月24日 022

くるまや軽便鉄道 による 鉄道模型 への投稿 (2008年5月24日)

新緑のモジュール   Leave a comment

新モジュールの進捗状況をお知らせします。

山の緑もきれいになりました。

5月24日 001

水車小屋を設置する場所の水路を石組みしました。

5月24日 002

今日は休日なので、「水流し」をしようとしてデブコンETを出してきたら

ガ~ン!硬化剤が変色していました。(買ってから3年も経つとだめですね。

今、通販で新品を注文しました)

5月24日 004 5月24日 006

農家と水車小屋を仮置きしてみました。

5月24日 008 5月24日 009

5月24日 011

今回のモジュールの見せ場となる部分です。

くるまや軽便鉄道 による 鉄道模型 への投稿 (2008年5月24日)

水車小屋   2 comments

モジュールは細々とした工作を進めています。

昨年の今頃作りかけて、そのままになっていた「水車小屋」の

水車を作りました。参考にした写真です。

5月27日 011

塗装前

5月21日 002

塗装後

5月21日 004

ウェザリング後

5月21日 008

くるまや軽便鉄道 による 鉄道模型 への投稿 (2008年5月21日)

民家を造る   3 comments

モジュールの見所の「民家」に取り掛かりました。

5月9日 ボール紙を切り抜きました。

5月9日 003

途中経過の写真撮ってありませんでした。

ボール紙の表面に薄板を貼り付けてから、壁4面を接着して立体にしました。

5月11日 エコーのSTカラーで着色します。

5月11日 003

昼はラーメンを食べに出かけました。

5月11日 002 5月11日 001

建築予定地が狭いので、5間×3間と簡略化してあります。

5月11日 006

くれ葺き屋根には石が乗せてあります。

5月11日 008 5月11日 010

大分、形になってきました。

くるまや軽便鉄道 による 鉄道模型 への投稿 (2008年5月11日)

石垣貼り   Leave a comment

ゴールデンウィークの最終日、出掛けるあてもなかったので

モジュールの続き、石垣貼りをしました。石垣積みではなく

斜面を90度倒して、平面にして根気良く石を貼っていきます。

石垣を貼る部分に紙ねんどをボンドで接着します。

5月6日 007 5月6日 008

さらに紙ねんどの上にボンドを塗り、小石を並べます。

5月6日 009

モジュールにはいろいろな石垣ができました。

5月6日 011 5月6日 010

車両を試運転してみました。発泡スチロールでの地形作りの時、もう少し

車両限界を確認して、線路脇の斜面を線路から離せば良かったです。

いろいろな車両をころがしてみたら、なんとか走行できましたので、次に進めます。

5月6日 016

モジュール再開三日目で、ざっとした地形が出来上がりました。

くるまや軽便鉄道 による 未分類 への投稿 (2008年5月6日)

架橋   Leave a comment

モデルワーゲンのデッキガーダーを仕上げます。本体はすでに作ってあったので、

枕木を説明書通りに接着しました。

5月5日 002 5月5日 004

モジュールにデッキガーダーを架けます。フレキシブルレールは錆色に着色しました。

5月5日 007 5月5日 008

地形の草や木を植える部分にアンダーコートのグリーンを塗り重ねます。

そして線路の周りに砕石を撒き、ボンド水溶液で固めます。

5月5日 011 5月5日 012

5月5日 015

渓流の下地に砂を撒き、同様に接着しました。

5月5日 018

川下から見上げると、土石流のようです。

5月5日 020

今日の作業はここまで。こんな風に立体的に出来上がってくるのが、モジュール作りの楽しみです。

くるまや軽便鉄道 による 鉄道模型 への投稿 (2008年5月5日)

バーベキュー   2 comments

毎日良い天気が続いています。

今朝は7時から町内の溝掃除でした。

そして昼は懇親会のバーベキュー!

今年は班長なので、いろいろな仕事が回ってきます。

5月4日 001

美味しくいただきました。

くるまや軽便鉄道 による 身近な話題 への投稿 (2008年5月4日)