4月 2012のアーカイブ

キハC3   Leave a comment

キハC1・2も製作途中ですが、同じ片ボギーのキハC3も進めています。

1軸側の台車の種は鉄コレのFS103です。

そしてボギー台車はKATOのEF80 動力台車を使うことにしました。車輪径は約7Φです。(まだ台車枠はそのままです)

上から見るとこんな感じ。片軸モーターの用意が必要です。

そして上回りと合わせてみました。

荷台下まで突き出た車輪の雰囲気は出せそうです。

明日は家に籠るか、出かけるか・・・天気と気分しだいです。

 

くるまや軽便鉄道 による 駿遠線の車両達 への投稿 (2012年4月29日)

たけのこ   Leave a comment

先週、高岡へたけのこを食べに行ってきました。

煮物、酢の物、マヨネーズあえ、味噌汁、茶わん蒸し、たけのこごはん

そして、天ぷら たいへん美味しくいただきました。今年は特に柔らかかったようです。

桜も満開

砺波のチューリップも見事でした。

くるまや軽便鉄道 による グルメ への投稿 (2012年4月26日)

満開   Leave a comment

高山市内では桜が満開になりました。

写真は北山の枝垂れ桜です。

自宅の枝垂れ桜も満開になりましたが、開花が遅れたため葉も芽吹いています。

くるまや軽便鉄道 による 身近な話題 への投稿 (2012年4月25日)

キハC1・2   Leave a comment

キハC1と2の進み具合です。

窓枠・屋根などがキハC1と2では異なります。

側面から

正面

下回りも2台目は加工部分がわかり、うまく収まりました。

次はこまかな部品を作ります。

くるまや軽便鉄道 による 駿遠線の車両達 への投稿 (2012年4月24日)

開花   Leave a comment

やっと庭の梅が満開になり、

枝垂れ桜も開花しました。

くるまや軽便鉄道 による 身近な話題 への投稿 (2012年4月22日)

蕎麦   1 comment

御嶽山がきれいでした。

御嶽山を眺めながら、霧しな蕎麦さん(工場の売店)の試食をいただきました。

わさびに茎部分も入っていて、美味しくいただきました。

そして恒例の「木曽福島 くるま屋蕎麦」平日で空いていたので店内をパチリ。

ここは木造3階建ての1階です。

今回はおろし蕎麦をいただきました。

蕎麦を食べ終わる頃に出てくる「蕎麦湯」このタイミングが絶妙です。

蕎麦=こだわり=うまいものは、美味い!

くるまや軽便鉄道 による グルメ への投稿 (2012年4月21日)

こんな感じに   Leave a comment

キハC1の上回りと台車を組み合わせました。

巷では朝マグの話題もありますが、ドングリ式で カプラーの取付を検討します。

くるまや軽便鉄道 による 駿遠線の車両達 への投稿 (2012年4月19日)

缶に魅せられて   Leave a comment

先週は木曽・伊那へ行ってきました。

先月買ってきた「八幡屋礒五郎」の七味缶の兄貴分を見つけ、缶がほしくて買ってしまいました。

七味ごま と言うふりかけです。

七味缶と比べると・・・

魅力のある缶でした。

くるまや軽便鉄道 による 身近な話題 への投稿 (2012年4月18日)

片ボギー   Leave a comment

たまには模型の記事を書かないと・・・・

片ボギーが形になってきました。

鉄コレのTM-04ユニットを使いました。タミヤの重しを補充します。

鉄コレのTM-11の車間12mmの台車をTM-04に取付ました。そして、珊瑚の貨車用 軸受に0.8のLアングルを半田付けをして、それなりの形にしました。

車輪は6Φとひかり模型の8.5Φ、なんとかアンバランスの感じを出すことができました。

くるまや軽便鉄道 による 駿遠線の車両達 への投稿 (2012年4月17日)

ロケ   Leave a comment

祭りで賑わう中、「ゴリさん」のロケがありました。

もうひとつ、なんと「ジャパネットたかた 」の生放送が行われ、ジャパネットで初めて「酒」が販売されました。(15日15:00~17:00放送 録画で夜見ました)今朝、ロケ先の隣にロケバスが停まっていました。たかた社長に会いたかったです。

くるまや軽便鉄道 による 飛騨高山の話題, 未分類 への投稿 (2012年4月16日)